Ichibantalk ?????????????

  • Autor: Vários
  • Narrador: Vários
  • Editor: Podcast
  • Duración: 414:35:41
  • Mas informaciones

Informações:

Sinopsis

????????????????????? ????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????28??Tatsumi??????????????????????????????????????IchibanTalk????????Twitter?Facebook?????????????????????????????????????????IchibanTalk???????????????Tatsumihttp://ichibantalk.com/

Episodios

  • #209 NYに20年の本下マサヒコさん、ウォークマン、カップヌードルはエジプトにはなかった?3日間ヒースロー空港で寝泊まり、ヤンキース中継の裏方より大谷翔平のブルーレイの販売、9・11を免れる

    06/05/2019 Duración: 01h14min

    アメリカはニューヨークに20年。本下マサヒコさん。 エジプトの旅先でのお話。 昭和の頃、そう、ウォークマンやカップヌードルがはやったころ、エジプトにもっていったら?どうなったでしょう? イギリス、ロンドンでの失敗談 皆さん、コートやジャケットを、ホテルに置き忘れ、フライトが差し迫ってるときは、もう忘れてください。 私のようにとんでもないことになります(笑) 3日間、空港で寝泊まり? 9・11忘れもしないアメリカ史に残る大きな出来事。 ニューヨークにいたんですか? 海外ブチ切れ、トップ5の発表 小さなころより、野球少年、そのほか、ラジオを作ったり、Hamラジオが大好きで、そのまま気が付いたら、大学もそういう方面に、さらに追及したら、テレビスタジオのカメラマン、そして、ニューヨークで日本へのスポーツ中継部員、懐かしの歌番組ベストテンのアメリカよりの、これまた中継に携わる。 その他、ワールドカップ、東映映画のプロデューサー。 このほど、世界の野球好きにはたまらない、大谷翔平の軌跡、ぷるーれーディスク英語版を販売にこぎつけた。 日本ではおなじみの彼も、アメリカをはじめ世界の野球好き、SHOHEIファンに知ってほしい、彼の日本での半端じゃない、活躍ぶりを6時間の映像に収めた。 詳しい詳細は. https://ichibantalk.com/209masahikony/

  • #208 米に7年ハリウッドのピンク毛のマルチタレントRIRIA、世界的有名なフルート奏者名は新村リリア、米移民局も怖くない!朝4時に列に並び説得させた?学費、食費、寮、全額免除で留学、LA奮闘記

    29/04/2019 Duración: 01h09min

    FACEBOOKのライブより。ハリウッドよりマルチタレントで今売り出し中のRIRIAさん。世界的に有名なフルートの奏者でもあり、その名前は新村リリアさん。 フルートができると、ハリウッドいいことがあるということで、米国大企業のテレビCM に起用されることも多いこのごろ、NBCテレビのオーデション番組”America's got talent"への出演が決まり、映画にも出ました。歌もレコーディングしました。 ミュージックビデオは、多数の世界的に有名な歌手テイラー・スイフト、トラビス・スコット、クリス・ブラウンのビデオに出演。 毎日、オーデションに大忙し。 もちろんハリウッドの裏話も紹介してくれました。 3歳でレコーダー、7歳でフルート、練習がきつかったです。 それから、とんとん拍子に、全世界でフルート、音楽のコンクールで入賞、浅田真央さんのパフォーマンスの楽曲にも使われたようです。 いわゆる世界レベルまで到達したのですが、やっぱり、何か違うことをしたい、14歳のときにテレビで見たマイケルジャクソンにあこがれ、やがて、彼のようになりたい、LA に行こうと、高校より留学。 高校、大学をエンターテインメントの都、ロサンゼルスで過ごす。 ここまで成功するには、お若いのに(24歳)たくさんの苦労話もあります。 その一つに、米移民局を相手取って、説得させる方法、朝の4時に起きて、長蛇の列に並び、永住権申請中の出来事のエピソード。 詳しくお話していただきました。 その他、ハリウッド、アメリカあるある集も、最後には彼女の出演したユナイテッド航空のビデオや、その他のビデオ見ながらのおしゃべり。盛りだくさんな70分。 ビデオのリンクや、彼女の詳しい情報は https://ichibantalk.com/208riria/

  • ##207 米国に16年ミシガンよりスぺイツゆみさん、運転中ブレーキがきかなくなったら?日本語を継承する親の会, DV結婚詐欺の彼から逃げるのに娘二人を連れてアメリカに

    22/04/2019 Duración: 01h04min

    アメリカに16年、ミシガン州カラマズーより神奈川県横浜市の出身のスぺイツゆみさん。 私のゲストさんたちは、いろいろな理由があって、海外に渡られますが、彼女は身の危険を感じて、娘さん二人と渡米されました。 その当時、10歳と12歳の女子とお母さん。 離婚、そして結婚詐欺、暴力DV の被害にあわれ、新天地をアメリカと決める背景。 いろいろお話が聞けました。 ニューヨークで肌の色じゃーない。才能があれば、なんでもできるのが、アメリカだと、感動、痛感した懐かしいあのころ。 ゼロからの挑戦、子供たちも、お母さんも。 NBAバスケットボールの観戦後、真夜中にデトロイトの物騒な地区で起こった出来事。 子育ての苦手な母親に育てられました。 そこから学んだ子育て方法。 アメリカの学校で本当に苦労した、娘さんたちも、高校、大学を首席で卒業するまで、成長されたお話。 日本語と海外在住生徒のための補習校の教諭をお仕事。 最近の活動は、海外在住者の悩みの種。 バイリンガル、トライリンガルの環境の中、日本の文化、日本語をどうやって継承していく親の会のメンバーであり運営のお手伝い、オンラインで全世界を結び、海外の親御さんたちと協力し会う会、4か国、4人の女子が中心となって、ボランティア活動をされている、その様子をお伺いしました。 彼女の詳細は番組のサイト、ゲスト情報より https://ichibantalk.com/yumimichigan/

  • #206 アメリカの留学に始まり、ロンドン5年、パリに15年のモミ・クルゼーさん、仏大学院でエロ教授のショックな行動⁈、パリ症候群、英国人ってハテナだわ、写真家とビジネスイベント・プロデューサー

    08/04/2019 Duración: 59min

    海外生活はアメリカのフィラデルフィアの留学に始まり、イギリスに5年、フランスのパリに15年になる、モミ・クルゼーさん。 パリ症候群って?冷たい仏人、パリジャンとよく聞きますが、そうでもない、フランス人は優しいと、国民性について、いろいろとお話しいただきました。 それに対してイギリスはロンドンにいたころから、今でも思うのですが、イギリス人って、私にとってはハテナな国民ですね(笑)。 パリ8大学院では写真学部を専攻。そこで起きるエロ教授のショッキングな行動。 さて聴いてみましょう! 千葉県木更津市の出身。両親は二人とも地方公務員。3歳離れた弟さん。 親が厳しく、とにかくルールだらけの家でした。窮屈でしたね。 小学校高学年でいじめにあった。4年生に始まり、5年生の担任の先生のおかげで、いじめの対策と改善。その担任の教師が行った、対策案とは? このころの夢はショービジネス。女優を夢見て、オードリーヘップバーンみたいになりたかった。 大学受験はもちろん芸大。志望はかなわず、フェリス女学院大学に入学。 20歳の時に、アメリカはフィラデルフィアに留学。そこでたまたま、とった写真のクラスにはまる。 それが今の仕事、フォトグラファーの第一歩になる。 人生を変えた写真への情熱と楽しみ。 ご主人とは先ほどのパリの大学院で知り合い、結婚、男女二人の子供に恵まれる。 久々のトップ5の発表。今回は彼女の大好きなお菓子で。 現在のお仕事は、会社用の子供服、キッズファッションを中心に撮影、それと、ファミリー個人向けの、子供さんの記念写真、ご家族のポートレート撮影をパリのスタジオで、承ってますとおっしゃる、モミさん。 そして、ビジネスイベント・プロデューサーとして、素敵な世界の有能な女性をコラボさせ、全世界でセミナーなどの企画、プロデュースをされてます。5月のパリでのイベントに、ぜひご参加ください。 詳しい彼女の情報は https://ichibantalk.com/206momiparis/

  • #205 シンガポールに11年今はイギリスの片田舎とロンドンの往復生活中のマリコ・ラベンダージョーンズさん、お粗末なタイの結婚式の写真、3か国で3人のママ、海外でガンを宣告されたら?心と体の応援団長

    01/04/2019 Duración: 01h02min

    日本で結婚生活が始まり、子供3人を連れて、夫の海外赴任先シンガポールに11年、そして夫の国、イギリスに住んで5年ほど、マリコ・ラベンダージョーンズさん。 ロンドンと片田舎、北コッツウォルズとの往復生活中。オックスフォードの近辺と言ったら、わかりやすいかもですね。 ロンドンのお宅はウィンブルドンに近いそうです。そうです、あのテニスで有名な土地です。 シンガポール時代、乳がんの宣告。まだ小さな子供たち、3人を抱えての状況。さて、どうなったんでしょう。 Marcoと勘違い?Marikoと、一緒にされたんでしょうか、それとも、当時ショートヘアだったせいか、男子と間違われることに。 結婚式のカメラマンを現地タイで適当に雇ったら、ドンでもないことに、シックで泣きました。 慣れない手作り結婚式、披露宴でありがちなこと。 ベトナムの新婚旅行でのハプニング。 海外プチ鬱のはなし。3人の子として、妻として努力するのだが、すべて空回り。 ご出身は神奈川は逗子市。 子供の時のお話。 現在のお仕事に就いては、ガンでの入退院を繰り返して、改めて、自分の健康を考え、そして、ヨガとめぐりあい、自分の体とうまくつきあっていく、心も体の健康のバランスの重要さ、ヨガのクラスを教えながら、一人ぼっちで頑張ってるお母さんのために立ち上げた、コミュニティーでの活動。 そしてオンライン養生講座で、文字通り心と体の応援団長にお忙しい彼女です。 詳しくは。https://ichibantalk.com/205marikoengland/

  • #204 ロンドンに20年金澤ミズエさん、まずは歯の折れた報告、湿疹で入院そしてテロで救急車で追い出される、詐欺の被害額を聞いてイスから落ちる司会者、キューピー3分クッキングから憧れの料理教室の先生に

    25/03/2019 Duración: 01h08min

    イギリスはロンドンに20年、奈良県出身の金澤ミズエさん。 まずは最近起きたショッキングな歯が折れたお話より。 たかが湿疹、されど湿疹。入院すること3回。 最後の入院は、テロが起こり、病院を救急車で追い出されるはめに。 海外での詐欺の被害、その内容、被害額を聞いて、司会者は椅子から落ちる。 奈良県出身、おもわぬ大阪のローカルな話に突入。 自宅で料理教室を開催して1000回を到達。 その料理のルーツは、昔よく見た、ずる休みまでしてみた、キューピー3分間クッキングにあり。 彼女の詳細は、 https://ichibantalk.com/204mizuelondon/

  • #203オーストラリアに13年、ブリスベンよりマミ・ウォルダースさん、海外でも強く生きれるのは怖かった鬼の父のゴルフレッスンのおかげ! 京都と滋賀県の違い、方向音痴、ホリスティックヘルスアドバイザー

    18/03/2019 Duración: 01h05min

    オーストラリアはブリズベーンに13年、京都出身のマミ・ウォルダースさん。 オーストラリアの紫外線は強いと聞きますがにはじまり、日焼け止めのお話より。プロのゴルファーを目指した頃、spfの50など高いものを使っていたあの頃と今の比較。 病気ではないですけど、方向音痴で困ってます。(笑) よくある海外でのパーティーで尻込み体制、どうふるまったらいいのか、わからない。パーティーが想像してたより、というか、日本の感覚だと、とても長いお話。 オーストラリア出産事情。 京都にいたころと、滋賀県に引っ越ししてきて、面食らったこと。 隣の県でも、文化がここまで違うのか? プロゴルファーを目指していたころ、鬼の父の厳しいゴルフの特訓。 この特訓に耐えれたから、今の私がある。なんでも乗り越えられるようになった人生。 お仕事は、ホリスティックヘルスアドバイザー。現代社会の多大なストレスを、どう対処していくか、ストレスを軽減できるかを、焦点に絞り活動されてます。 ヨガのレッスンをはじめ、瞑想のすすめ、マッサージのサービス、食生活のアドバイスなど、オーストラリア現地での活躍、そしてオンラインでのアドバイスもされてます。

  • #202【Facebookライブ】4人のママ、ニュージーランドに25年、元客室乗務員 マリ・フェンさんとおなじみ現職CA の和歌子さん、航空業界内緒話、まさかの日本語での失敗、コーチングアカデミー主宰

    12/03/2019 Duración: 01h05min

    Facebookライブより、おかえりなさい、マリさん。エピソード35話より2年の月日が経ちました。 今回の面白いところは元フライトアテンダント客室乗務員のマリさんと、仲良しの現職CA、45さいでCAになった、すでにおなじみの和歌子さんとのコラボ。 2時間番組になるかと思いました。(笑) 航空業界の内緒話は、今回もしっかり押さえました。 それで、日本語での失敗、これはすごい内容です。 外人の顔をしてるからといって、油断は禁物。 わかる人はいたりするのです。マリさんの失敗談。 和歌子さんも、最近起こった機中のお話をしてくれます。 これまたパワフルな内容。 そのほか、ご主人との出会いをまた聞いちゃいました。 かなりのびっくり話です。 4人のお母さんをしながら、オンラインでコーチングアカデミー。コーチングになりたい人に朗報。初回無料相談は視聴者プレゼント。詳しくは下記の番組のゲスト情報より。 3月15日の東京でのイベント情報など、内容たっぷりなマリさんと和歌子さんのコラボをお楽しみください。 https://ichibantalk.com/202mari/

  • #201 カリフォルニア23年ケイコ・シルバートさん、空港での行動は考えましょう!1つ間違ったらてろりすとかも⁈ シングルマザーでこども園を主宰して17年、子育て相談で世界のママの応援団長

    04/03/2019 Duración: 01h18min

    アメリカはカリフォルニア、サクラメントの近郊にお住いのケイコ・シルバートさんは海外生活は23年。シングルマザーでこども園を主宰して17年。 ウィスコンシン州にインターンシッププログラムで来られた時のユニークな体験。その当時のMLB ツインズの優勝がどのくらい大事なものかがうかがえます。長く待った春でしょうか、何十年も待った優勝時にたまたま来た、ケイコさん。 ハンバーガーが日本に来た頃の話。 ハンバーグはありました、確か。 ニュージャージーで、バースデーパーティのために、必死になって、つるつるに磨いた床の話。 空港でさて何が起こったでしょう? それって、テロ行為ですか? さあ、どうなるか聴いてみましょう。一人旅ならではの出来事かもしれません。 最近、プロポーズされました。 小さなころの思い出、こども園の様子、また、その長い経験を生かした、世界のお母さんのための、海外どこにいても、瞬時につながって、オンラインでの子育て相談や、こども園の経営のコンサルティングもされてます。 時間も延長して、お話していただきました。 犬の鳴き声が編集で頑張ってみたんですが、まだかなり残っています。息子が友達と帰宅しまして、それも、大事な空港の話の途中に、吠えちゃいました。お許しくださいませ。

  • #200 お久しぶり!カリフォルニアで家族留学中のアキコさん、次女が緊急入院、一晩の救急診療費が880万円⁈ たどたどしい英語でヘアパーマをかけてみたら?語学学校よりカレッジに入学

    25/02/2019 Duración: 01h21min

    IchibanTalkは、たっぷりおかげさまで、200回を迎えました。 そんな特別な回にふさわしい、 カリフォルニアはサクラメントで家族留学中のアキコさん。 大阪の南河内からカリフォルニアに引っ越ししてきたのはおよそ、一年半前。 その間いろんなことがありました。 今回のメインのお話は、次女のルイちゃんのアメリカでの緊急入院。 一晩の緊急診療費の金額をみて、ゼロを数えて、青ざめるアキコさん。その詳しい様子を、報告してくれました。 また、たどたどしい英語でヘアパーマをかけてみました。 お母さん、奥さん、そしてただ今、留学生、でもある多忙なアキコさんですが、語学学校を見事終了されて、ご近所のコミュニティーカレッジに入学。 とにかく、一日24時間を無駄にしない、3人のママ、秒刻みで生活をし、どんな苦境にもめげずに、海外で頑張る日本人こと、アキコさんです。 詳細と彼女の前回のエピソードは 173、175, 159 https://ichibantalk.com/200akikosacramento/

  • #199 ドイツに9年フォルカー絵梨さん、ドキッ!下ネタ注意報、結婚当初の寝室の雰囲気と同じですか?夫婦のためのセックスライフコーチング、元風俗嬢のリアルで真剣な性と生のトーク、3児のママ

    19/02/2019 Duración: 01h17min

    ドイツに9年、アッシャーフェンブルグよりフォルカー絵梨さん。 久々の下ネタ注意報です。 ドイツの人は絶対謝らないなど、国民性のお話から始まります。 28歳で出産したが、どうもティーンエイジャーにしか見られなかった。海外では、日本人はとても若く見られる。 そのほか海外生活9年間で日本人に合ったことがない。 キャンピングカーで欧州家族旅行でのハプニング。 アジア人女性は、ほとんどタイから来たと思われる。なぜ? 大スクリーンのテレビに集まってきた近所の人たち。 神奈川県川崎市の出身の彼女の小さなころの夢は? 英語が大好きだったころ。高校二年の時にアメリカにあこがれのホームスティ。 世界旅行でいろいろなことがハプニング。 現役のフォトグラファー写真家でもある彼女、そのユニークな職歴とは? そう、この辺から下ネタ注意報になります。くれぐれも子供さんと、聴かないように、一人で聴いてくださいませぇー。 東京でニートもしたし、風俗嬢の経験も、そして、その経験を生かして、いまはオンラインで、セックスライフコーチング業で大活躍、皆さんのの相談、悩みをアドバイス。 現場にいた人は違うと感じさせてくれる、性と生のトークをたくさんお伺いしました。 3児のママで毎日奮闘中、ご主人との出会いもとてもユニーク、さあ、聴いてみましょう。 100%ポジティブな絵梨さん。たくさんの、ご夫婦を救いたい。 真剣に、ここで、一度セックスライフのことを考えてみましょう、いい機会です。最後まで聞いて、おまけもいただいちゃいましょう!

  • #198 NYに16年、歯科アシスタント、ブロガー、ドラマー、ネットラジオの開局、OCまで来てくれた久保キヨミさん、乳がん騒ぎ、ポリスで一晩明かす、ホームレスと一緒に並ぶ⁈、30歳超えてから楽器

    11/02/2019 Duración: 01h09min

    今回は私Tatsumiの自宅まで来てくれ、二人で収録に挑みました。 ニューヨークはブルックリンに16年の久保キヨミさん。 一人で何でもこなす彼女は、歯科医院のアシスタント、ドラマー、ブロガー、そしてポッドキャストの開局、もうやってませんが、指圧師でもありました。ダンスも習って、ダンサーでもあります。 デンタルアシスタント歴は日本からなので、もう長いです。ブロガー歴も10年以上。 コンサートに行きまくり、私もいつかは、楽器をマスターして、あのステージに立ちたいの一心で始めた楽器。 ドラマーだけでなく、ギターリストも目指し、これまた、30歳を過ぎてからの挑戦。 アメリカはなんか「やれそうな気がする!」と思わせてくれると、二人でうなづいた。 失敗談はありすぎて、思い出せません。 そんな中で紹介してくれたのが、 ホームレスの人たちと知らずに並んでたら、、、。結果は聴いてのお楽しみ。 フロリダ最南端、キーウェストで起こった、空港で野宿計画作戦が大失敗。 若くして乳がんの疑いでパニック。 失業保険をもらいながら、始めた英会話。その費用はなんと、国が持ってくれたお話。 知らなきゃ損をするの証明でもある。 1年半ほど前から始めた、海外在住者にインタビューするネットラジオのお話も聞けました。 詳細、写真は https://ichibantalk.com/198kiyominy/

  • #197 オーストリアに15年目の清水ミチルさん、セレブ御用達のラグジュアリーなブティックに10年以上勤務、ベッカムの来店にも気づかず(笑)、ファッションコンサルをオンラインで展開中、今日のプレゼント

    04/02/2019 Duración: 01h16min

    オーストリアは音楽の都、ウィーンより清水ミチルさん。 海外生活は15年目。 もともとは、音楽を学びに来ました。 今は皆さんの憧れの世界のラグジュアリーなハイエンドに数十年、勤務しながら、ファッションのコンサルもオンラインで展開中。 ミチルという名前の問題点。 ヨーロッパといえば、アメリカなんかと違って、すぐに隣の国に出かけたりもします。 彼女もその一人、どうして、ハンガリーにまで行って、何をするんでしょう? なるほどぉ、共産圏だった国は、いろんなものが安かったりする。 歯医者さんにいこうっと、ヘアサロンにもと隣国まで、足を延ばしたり。 はっきりとなんでも、言わない国ですね。音楽の都、アーティストが多いせいでしょうか、決定したような発言がなくて、たまにイライラすることも。 ハイエンドのブティックに勤務してると、セレブや欧州の王室の方々も来店もよくあるとか。そして、気づかないこともしばしば。 ファッションのプロ、10年以上ラグジュエリーなブティックに勤務されてる、傍ら、最近オンラインでファッションのコンサルも大好評です。 最後まで放送を聴いていただいたら、リスナーさんへの、プレゼントを用意してくれました。それは楽しみ! なんと珍しい、国際離婚をしたあとも、仲が良い元義母さん。元夫とは仲が良くないですが(笑)。 ファッション・ポリスの談義に盛り上がりました。 彼女はブロガーでもあります。 なんと二つのブログをアメブロより執筆中です。 詳細と連絡先、彼女の写真は https://ichibantalk.com/197michiruaustria/

  • #196 板前登山家、世界の名山の通訳兼ツアー添乗員テッペイさん、ヘリ出動緊急事態、アフリカの火山の溶岩が見えるツアー、日米寿司屋の比較、MLB情報ー大谷翔平VS菊池投手が実現する! イチローの行方

    30/01/2019 Duración: 01h16min

    板前登山家のテッペイさん。世界の名山のを登山をされ、その過酷な経験を活かし、最近、世界の山々を訪れるツアーの添乗員として活躍されています。 ツアーは過酷な登山というのではなく、トレッキングのような、ハイキングのような、とてもユニークな観光ツアーの内容ぶり。 パキスタン、アフリカ、アメリカなど、世界中を忙しく、日本からのお客様と、通訳兼添乗員の多忙ぶり。 緊急事態、けが、急な健康の悪化など、海外で不安な場面にも出くわすこともあるとか。ヘリを使っての救出劇など。 山で板前さんになって、役立つことも、 長旅で、お米が恋しくなった、ツアー参加者に大人気です。 アフリカの火山で溶岩が見えるんですか⁈ 司会者とテッペイさんで、いつものように、春季キャンプも、もうすぐ始まる、MLB 情報をまとめてみました。 菊池雄星投手もメジャーデビュー間近。 そして彼の後輩、アメリカではすでに大スターの大谷翔平の今年の予想。打者としての活躍ぶりが注目される2019年。 イチロー選手も、45歳でしたっけ?彼の行方は? もちろん、エンゼルスの情報も、たっぷりお話しています。 山、野球、この話をしだしたら、止まらない二人です。 お楽しみください。 写真と、詳細は https://ichibantalk.com/196teppei/

  • #195 【英語版】カリフォルニアの仲良し女子3人組、大学生のエリンとエバン、高校3年生のジュリー、ディズニーランドの秘密、最新情報、大学と高校を比較、好きな映画の発表、明日死ぬとしたら何を食べたいか

    24/01/2019 Duración: 50min

    久々の英語版の配信です。 おなじみの私の長女、UCSD 医学生、大学1年生のエリンとそのBFF [best friend forever] のお二人、南カリフォルニアより、幼なじみのご近所のコミュニテーカレッジに通うエバンさん、そして高校最終年を迎えたジュリーさん。 ジュリーさんは、ディズニーランドが大好きで、年間パスを所持。いろいろと、秘密メンバーというのがあることを報告してくれます。私も聞いたことがなかったので、興味津々。普段はお酒の売ってないディズニーランドでお酒を扱ってるところが、実はあるんですなどなど。その他、最新情報やディズニーの魅力など。思い出のディズニー映画の話に花が咲きました。 高校生のジュリーさんは、大学に入学する前にたくさんの質問があります。大学、高校を比較、大学生になって思ったことを、エリンとエバンさんが熱く語ってくれました。 無人島に行かなきゃいけない状況だと、どの映画のDVD を持っていきますか? 明日死ぬとしたら、なんの食べ物、ごちそうを食べておきたいですか?(親の私としたら、なんかちょっとしっくりこない、たとえですが(笑)まあ、それもご愛敬。 3人のアメリカのティーン女子から、カリフォルニア直送のおしゃべりです。お楽しみください。 写真など、詳細は ゲスト情報は https://ichibantalk.com/

  • #194ドイツに10年と英国留学、ハンブルグよりホイスラーめぐみさん、名前の苦労話、風俗業で有名な街のテディベアはちょっと違う⁈、転校ばかりだった日々、起業コンサルとライフコーチング、今日のおまけ

    21/01/2019 Duración: 01h04min

    ドイツはハンブルグよりホイスラーめぐみさん、ドイツに10年そしてイギリスに留学の経験も。ドイツに来たときはドイツ語が、ほぼゼロの状態でした。 話が盛り上がったのは、名前で一生苦労してるんです。 メグミは”愛””と書くのです。柳家をヤナギタニと呼んでもらえなかったり、これまた、結婚してもさらに名前で苦労してます。 ハンブルグって、意外なことで有名なんですよォ~。はい、オランダのアムステルダムのレッドライト ディストリクトみたいに、風俗業で全世界に有名なんです。 その風俗業の盛んな街でみる、ちょっと風変わりなテディベアのお話。 次男坊も車より体を乗り出してみたりですね(笑)。さすが男子というメグミママのご意見。 小学校の時は、転校ばかりでした。 そこからいろいろ学んだことが、今のビジネスにも反映、好影響しているという、司会者の意見。 なんでも小さな時に得た経験というのは、隠れたところで、大人になっても結構、影響しているものかもしれません。 バイト禁止令が出たので、こんなアイデアでバイトをしてみましたという、高校生時代。 Facebookでつながっている人は、なんと4000人以上。リクエストしてくる男性の傾向と対策。 海外での子育てをしながら、オンラインで、起業コンサルとライフコーチング業に毎日お忙しい彼女。 そんな彼女からのリスナーへのプレゼント、今日のおまけは聞いてのお楽しみ。 ゲスト情報、詳細は、https://ichibantalk.com/194megumigermany/

  • #193 NYより岡部ジュンコさん、アメリカ大学院留学に始まり駐在員妻、海外出産、ロンドンまた米国に、入試日を間違えたから11歳年下の夫に出会えた⁈、大人気!欧州仕込みのテーブルコーディネーター

    14/01/2019 Duración: 56min

    海外経験14年、新春のトップバッターを飾ってくれるのは、アメリカはニューヨークより、岡部ジュンコさん。 アメリカに9年、ロンドンに5年。 親から、やいのやいのと婚活の質問の受け答えするのに、飽き飽きしてきた彼女は、アメリカの大学院行きを決めます! いきなり入試日を間違え、失態から始まるが、その間違いが、将来の夫を運んできた!(笑) そうなんです、アメリカに大学院に心理学を専攻、留学した際に、知り合うのが、将来のご主人、11歳年下の日本人の彼でした。 卒業後、それから、インターンとしてアメリカに残り、4年の交際を経て、結婚、シカゴで出産。 一人娘のお嬢さんご主人と、ロンドンではパブ巡りを楽しみ、そうこうしているうちに、イギリスにも慣れ、今度はまたアメリカはニューヨークに、最近引っ越しされました。 海外子育てをしながら、身に着けたのは、ロンドン、欧州のテーブルコーディネートの技。 テーブルコーディネーターとして、レッスン、クラスを開講され、ロンドンで大人気でした。 海外にいると、食事会を催したり、パーティーを催したり、そこで食卓を華やかにコーディネートしたら、そして招待客から、褒められたり、英語が不安でも、そんなことから、自信につながり、いいことが起こり、もっと素敵な場に盛り上がるのです。 ここニューヨークでも彼女のテーブルコーディネイトのレッスンが間もなく始まります。

  • ベストオブ2018パート3、LAの夜逃げ札束の梱包まで引き受けた引っ越し会社社長トオルさん、母親の自殺を目撃した幼児、小児精神科の看護婦マサエさん【英語版】スーパーカー好きなOCの高校生エイダン君

    07/01/2019 Duración: 01h58min

    いよいよベストオブ2018は完結しました。ありがとうの気持ちを込めて編集しました。 これを機会に彼らのフルエピソードも聴いてみてください。 #179、#168、#169で聴いていただけます。 詳細は番組のウェブサイトより。 https://ichibantalk.com/bestof2018part3/ 2019年も素敵な世界の方々とのインタビューをお届けします!

  • ベストオブ2018Part2, #183夫婦で世界107か国旅行をしたシュクヨさん、#166ただ今3度目の国際結婚、夫婦で世界旅行中マナミさん、#184フィリピンより米軍犯罪特別捜査官の妻キヨミさん

    31/12/2018 Duración: 02h10min

    今年もありがとうの感謝の気持ちを込めて編集しました。 IchibanTalkのベストオブ2018、Part2です。 これを機会に彼らゲストたちのフルエピソードを、せひ聴いてみてくださいね。 #183、#166、#184です。詳細は番組のウェブサイトより https://ichibantalk.com/bestof2018part2/

  • ベストオブ2018 Part 1 、45歳で客室乗務員になった ニュージーランドの和歌子さん、オーストラリアより、この収録直前に未亡人になったアケミさん、ワーホリ中のミチヤさんと大阪の友人ケンジさん

    24/12/2018 Duración: 01h38min

    それではIchiban Talk海外で頑張る日本人トーク、今年2018年も素敵な老若男女に盛り上げてもらいました。 ちょっと、振り返ってみましょう。 ベストオブ2018年を編集してみました。どうぞお楽しみください。 詳細は、https://ichibantalk.com/bestof2018part1/

página 9 de 19