Sakura Radio

Informações:

Sinopsis

???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

Episodios

  • YesとNoで心の境界線をはっきり引く:EP65 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    13/07/2023 Duración: 03min

    「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、出会いと別れが訪れる春をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp/

  • 落語会での珍事件 / 執筆中の論文について:EP192 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺

    13/07/2023 Duración: 25min

    アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年7月7日放送:まだまだ西海岸で旅を続ける東三楼さん。先日行われた落語会では珍事件が発生したようですよ!そのほか、執筆中の論文や恒例の愛車話など盛りだくさんでお送りします!

  • NY生活のリアルをお届け・登園65日目-集団生活で彼が得たもの〜おとな幼稚園NY組

    12/07/2023 Duración: 23min

    「ご紹介したMusicの詳細」Opening music : Arlo Parks / BladesEnding music : Sincere / Water【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください!BGM:OtoLogicNY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好なあなたがお〜!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお〜(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY 

  • 真夏のLA サマーイベント情報:Bright Color from L.A 070723

    12/07/2023 Duración: 21min

    LA在住の手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 7月7日放送:7月がやってきました!夏真っ盛りのロサンゼルス!外で過ごす時間が楽しい季節ですね。今月は各地でサマーイベントが開催されます!音楽あり、映画あり、動物園あり!この夏、ロサンゼルスにお出かけ予定のある方はぜひチェックして、会場に足を伸ばしてみて下さい!

  • [ハワイ]ホノルル初の鉄道運行開始・遊泳者の救助が増加〜EP23「ハワイ報知NEWS」

    11/07/2023 Duración: 13min

    イーストカポレイからハラヴァまでの9駅をつなぐホノルル初の鉄道 スカイラインが6月30日運行を開始しました!海での事故に気をつけましょう。人里離れたビーチでの遊泳者の救助が増加しています。今週のオープニング話は「蚊にさされやすい人」~どんな人が蚊にさされやすいと思いますか?夏の蚊対策に藤木が考える方法とは!?また、エンディングには日本のリスナーさんからのメッセージをご紹介!!今週7/10~のニュース・トピック:1.スカイラインの運行開始2.日本とハワイ ワイキキ・サミット開催へ3.草木で見えない交通標識4.遊泳者の救助が増加5.クヒオの新名所にレストラン★ハワイ エピソード大募集!!★あなたのハワイの思い出をぜひ、番組にお寄せ下さい。旅行中の楽しかったことや、困ったこと、何でもいいです。ハワイ在住者さんからのおもしろエピソードもお待ちしています!!宛先はさくらラジオのホームページにあります「リクエスト・情報提供フォーム」までぜひ!お寄せ下さい。リクエスト曲もお待ちしています!!

  • NY五番街トーク ストレスをためない生き方指南

    10/07/2023 Duración: 21min

    現代人にとって大きな悩みがストレス。先日恵子さんのところを訪ねてきた「ヒマラヤの聖人」ヨグマタさんにストレスをためない生き方を尋ねたところ、誰でも日常生活でできるとっておきの方法を教えてくれました。

  • NOW EP28「2023ジャパンパレードで輝いた皆さん!」New York Now with Yasuko

    09/07/2023 Duración: 25min

    New York Now with Yasuko  #28「2023ジャパンパレードで輝いた皆さん!」去年始まったジャパンパレード。90団体およそ2500人が楽しく日本文化をアピールしました。パレードに参加した人、観客、森NY総領事からナルトまで、Yasukoが取材に駆け回ったインタビューの数々をお届け! (リポーター/ 聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子website: https://www.newyorkyasuko.com/  Instagram: https://www.instagram.com/yasuko_newyork/

  • 夏の課題図書その1 ウン・ソホル作『5番レーン』〜7月「今月のオススメ児童書」Navi:藤木優子

    08/07/2023 Duración: 11min

    7月と8月の「今月のオススメ児童書」(Navi:藤木優子)番組では、今年2023年第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選ばれた作品をご紹介したいと思います。ぜひ、この夏はお子さんと一緒に読書をお楽しみ下さい!7月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は、小学校高学年の部 課題図書に選ばれた韓国在住の作家ウン・ソホル作 ノ・インギョン絵 すんみ訳『5番レーン』(鈴木出版)です。 この作品は、水泳競技という水の中の世界で、小学校6年生の多感期の子供たちの恋と友情の話を織り交ぜながら、主人公の水泳部のエース、カン・ナルが自分の弱さと向き合い、居場所を見つけ、成長していく物語です。

  • ペンシルベニア州ピッツバーグ日本語補習授業校 後編〜 EP30 みんなの学校〜田中太山の全米行脚

    07/07/2023 Duración: 13min

    みんなの学校〜田中太山の全米行脚〜 書画家 田中太山さんが全米の日本語学校を訪れ、先生たちへのインタビューや子供達の本音に迫ります。 今回はペンシルベニア州ピッツバーグ日本語補習授業校の後編です。 ピッツバーグ日本語補習授業校のHP https://www.pittsburghjapaneseschool.org/

  • 不倫騒動から落語の本質を語ります:EP191 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺

    07/07/2023 Duración: 25min

    アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年6月30日放送:先週は風邪をひいていた東三楼さん。落語家として60代以降のパフォーマンスを考えて筋トレを強化しているそうです。また日本で騒動となっている不倫騒動から落語の本質を語ります。

  • 『Sushi&Sake Festival』のレポートをお届けします!:EP65 全米情報番組「HELLO AMERICA」 Navi: 手島里華

    06/07/2023 Duración: 21min

    【全米情報番組 HELLO AMERICA!】 7月5日(水)EST午前10時15分より。 https://sakuraradio.com 今週はLAより手島里華さんがお届け!『Local Report』のコーナーでは、4月に南カリフォルニア・テメキュラにあるPechanga Resort&Casinoで開催された『Sushi&Sake Festival』のレポートをお届けします!日本食が食べ放題、飲み放題のこのイベント!会場の様子をご紹介します!

  • 他人に期待しすぎない:EP64 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    06/07/2023 Duración: 03min

    「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、出会いと別れが訪れる春をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp/

  • 2025年 関西万博、新しい取り組みについて:Bright Color from L.A 063023

    06/07/2023 Duración: 22min

    LA在住の手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 6月30日放送:2025年に大阪・関西万博が開催されるのをご存じですか?それに向けて様々な取り組みが始まっています。具体的にどのような取り組みなのでしょうか?一般財団法人 関西観光本部代表理事/専務理事の東井芳隆さんにお話を伺いました。 関西観光本部 https://kansai.or.jp/

  • ジョブナビUSA #95「セールスのポジションが熱い!」

    05/07/2023 Duración: 13min

    ・ジョブナビUSA    #95「ニーズ高まる!様々レベルのアカウンティング・ポジション」去年から続くトレンド、アカウンティングのポジションが大募集となっています。日本語ができるアカウンティング関連職の人が見つからず、給与を上げて探している会社も多いとか。これから経理系を学びたい、学び直したいという人にはチャンスです!

  • ニューヨーク日本人学校 校長 岡田雅彦さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介

    05/07/2023 Duración: 23min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2023年6月19日は、1975年にNYジャマイカエリアでスタートした日本人学校。その後、ニュージャージー、コネチカットで分校し、グリニッジリバーサイドに移転。さまざまな課外活動や、著名人による独自の授業、ディベート大会。そして、アメリカの歴史と文化に触れることを重視した独自の修学旅行についてもお話いただきます。 気になる方は、6月24日の学校説明会にご参加ください。対面、オンラインも可だそうです。 Navi:沢えりか ニューヨーク日本人学校 https://www.gwjs.org

  • 独立記念日を含めた西海岸のイベント情報:EP74ウエストコースト・ライフ

    04/07/2023 Duración: 11min

    ベイエリア在住 福野理恵さんが、カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題を交えながら、知って為になる情報をフリートーク形式でお送りします。 2023年7月3日放送:7月4日はアメリカ独立記念日 !独立記念日も含めた西海岸のイベントをご紹介

  • プライド月間のニューオーリンズから:かわら版USA Navi:藤井ミキ

    04/07/2023 Duración: 21min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 6月19日は、プライド月間で大盛り上がりのニューオーリンズ。HIPHOP生誕50周年ということで、現地でも大盛り上がりだそうです。ぜひ今のニューオリンズをお感じください! Navi:藤井ミキ

  • NY五番街トーク 今年の夏は満席!CAがみた日本便の現状

    03/07/2023 Duración: 19min

    今回はユナイテッド航空のキャビンアテンダントとして快適な空の旅をサポートする小林さんがゲスト出演。専門職ならではの滅多に聞けない話で盛り上がりました。

  • シアトル近郊にて7月8・9日開催 ジャパンフェアについて:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介

    01/07/2023 Duración: 19min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2023年6月26日は、7月8日・9日に行われる第7回ジャパンフェア。70以上のブース、企業からアーティスト、お酒のテイスティングまで楽しめるイベントです。その他、コスプレや着物ショーなど、出し物も充実しているそうですよ!コロナ後初の対面イベントということで、その思いをお聞きしました。 ゲスト Japan Fairコンテンツクリエーター 末吉顕大さん Bilingual MC Tomo Hoku Angie さん Navi:福野理恵 ホームページなどのURL www.japanfairus.org Japan Fair Office  info@japanfairus.org

  • 新曲紹介に、好調のR-NABY自分史〜「TEN MILLIONS by R-NABY」

    30/06/2023 Duración: 14min

    (2023年3月放送) メジャーレーベルをスタート、今週は、新曲紹介に、好調のR-NABY自分史。初めてプロモビデオ撮った話。今でもYouTube公開中のこのビデオ。見るたびに励まされ、初心に戻れる逸品だそうです。

página 30 de 30